2020年8月10日

⼊れ⻭も定期健診が必要︖

⼊れ⻭(義歯)を⻑いこと使っていると、⾷べ物が噛みにくくなったり、⼊れ⻭が当たる部分が痛くなったり、外れやすくなったりした経験はありませんか︖
引っ掛ける部分が緩むなど入れ歯自体の変化だけでなく、歯ぐきが痩せるなどご⾃⾝のお⼝の状況の変化もあるため、定期的に入れ歯の調整する必要があることをご存知でしょうか。今回は⼊れ⻭についてお話します。

⼊れ⻭ってどんなもの︖

⼊れ⻭は、何らかの理由で⻭を失ってしまったり、生まれつき⻭の本数が少なく隙間が空いていたりする場合に、⻭を補う装置のことです。⾷べ物を噛んだり、⾒た⽬を良くしたり、発⾳を改善するなどお⼝の⾒た⽬や機能を改善させます。

⼊れ⻭の種類

部分⼊れ⻭や総⼊れ⻭、その中でも保険適⽤のものと、保険適⽤外の⼊れ⻭があります。
保険適⽤の⼊れ⻭は、⻭科⽤プラスチックでできており少し厚みはありますが、費⽤が抑えられたり、製作期間が短く修理しやすかったり、という特徴があります。
保険適⽤外の⼊れ⻭は、⽐較的⾼額で、製作期間もかかりますが、⾦属やシリコンなど様々な素材から選択でき、審美性や機能性を追求できます。
また厚みも保険適⽤のものと⽐べて薄く、噛み⼼地や熱伝導にも優れた⼊れ⻭を作製することができます。

入れ歯の種類

⼊れ⻭のお⼿⼊れ

⼊れ⻭は⼿⼊れをしないと、⼊れ⻭に着いた汚れからにおい物質が作られ、⼝臭につながります。
また、⼊れ⻭の周囲の⻭が⾍⻭になったり、お⼝の粘膜が炎症を起こしたりします。⼊れ⻭も⻭ブラシで磨いたり、洗浄剤を使うなど清潔に保ちましょう。
寝ている間は⼊れ⻭は外しておきましょう。入れ歯と粘膜の間に細菌が溜まりやすくなります。
そして入れ歯が接触しているお⼝の粘膜や、残っている健康な⻭を休ませてあげましょう。

⼊れ⻭のお⼿⼊れ

 

⼊れ⻭は使⽤している間に、⼈⼯⻭が磨り減ったり、部分⼊れ⻭などの場合は⾦具が緩んだりしてしまいます。

また⼊れ⻭だけでなく、ご自身のお⼝の状態も年齢と共に変化していきます。⻭⾁が痛くなったり、⼊れ⻭が安定せず噛みにくくなったり…入れ歯が合わないといったことが起こってきます。そのため、入れ歯で快適に過ごしていただくためには定期健診が必要なのです。

入れ歯だけでなくご自身のお口の変化も定期健診でしっかり確認して、入れ歯と上手に付き合いましょう。

 

参考
公益財団法⼈⽇本⻭科医師会
https://www.jda.or.jp/dentist/program/pdf/siryoall.pdf

公益財団法⼈ライオン⻭科衛⽣研究所
https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/care/03.htm

公益財団法⼈⽇本補綴⻭科学会
http://hotetsu.com/p2_01.html

Leave a Comment

CAPTCHA